さてomiaiを始めるにあたって一番心配することは友人や知人に知られることではないでしょうか?
最近では出会い系サイトやSNSで出会って恋人同士になったり結婚したりという話はよく聞く話です。
しかし実生活であまりオープンに話せる人はまだまだ少ないことでしょう。
今回はこのomiaiを利用していくにあたって「本当にバレないのか?」という点にスポットを当てて考えていきたいと思います。
Contents
omiaiは本当にバレないのか?
そもそもomiaiは本当に友人や知人にバレないのでしょうか?
基本的にomiaiではFacebookと連動しているためにFacebookで友人になっている人はブロックしてomiai上で出会わないようになっています。
しかしこれだけでは稀にバレてしまうことがあるのです。
1.「友達かも?」機能に気を付けましょう
Facebookでの機能である「友達かも?」には要注意かもしれません。
友人・知人全てがFacebookで繋がっていれば問題はありませんが必ず何人かはFacebookで繋がっていない友人もいることでしょう。
そんな人はFacebook上で「友達かも?」に表示される可能性は非常に高いことでしょう。
また友人でなくて仕事上だけの知り合いやFacebookで繋がっていない家族や親戚なども当然にomiaiでの表示対象に含まれてくることになります。
2.写真に気を付けましょう
次に気をつけることは写真です。omiaiに登録すると最初はFacebookのプロフィール写真が設定されます。
最近ではイメージ検索の質も高くなっています。先程説明したように何かしらで繋がっている友達や知人などの方が発見した場合にバレる可能性はあります。
大事なのは同じ写真を使わないことやこまめに写真を変えることでしょう。同じ人の写真がこまめに変われば逆に信用度が増して良いかもしれません。
いくら信用されているアプリだからとは言えやはりインターネット上で拾ってきた画像を使う可能性もありますからね。
見つからないように徹底的に対策をする
さてこれまでomiaiで少なからずとも周囲にバレてしまう可能性があることはお伝えしました。
それでは具体的にどうすればよりバレずに安心して使えるかという点について考えていきましょう。
1.ブロック機能を利用
omiaiでは実はブロック機能が充実しています。
Facebookと連動して友達は既にブロックされていますが、さらに手動で相手から見られないように設定することも出来ます。
しかし、これは自分で一人一人設定していかなくてはならないのでとても手間の掛かる方法です。
見つけたたびに設定するのが一番効率が良いですが巡り会わせが悪いと逆に先に相手から見つかってしまう可能性もあります。
2.プロフィール非公開での利用
omiaiではプロフィールを非公開にする機能があります。
これはFacebookで言う「友達の友達」を含めた全ての人からプロフィールがわからなくなります。唯一見れる会員は「いいね」をした人のみになるのです。
しかしこの機能の最大のデメリットは「いいね」をするまでどんな人なのかわからなくなってしまうのでマッチングする可能性が大幅に下がります。
特に女性より男性の方が会員数が多いことから男性がプロフィール非公開にした場合はまず「いいね」は来ないことでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
omiaiという出会い系アプリは非常に便利です。
その反面周囲にバレてしまわないかという不安もあります。
omiaiとFcaebookの機能や仕組みを利用するとバレてしまう可能性があることがわかっていただけたと思います。
しかし考えようによっては相手もomiaiを楽しんで恋人探しをしているという事実でもあります。
そのように考えると実はそんなに神経質にならなくても良いのではないかと楽観的になることも大事かもしれません。